t@bihoたびほの事故対応

t@bihoの事故対応

こんなに便利!ネット保険金請求

こんなに便利!
ネット保険金請求

航空機遅延(定額払型)の保険金をご請求の場合(搭乗予定の航空機の出発遅延、欠航など)

定額払型の補償ならネット完結!ペーパーレス!

航空機寄託手荷物遅延(定額払型)、航空機遅延(定額払型)など定額払いの補償なら、保険金請求もネットで完結します。(業界初/業界唯一 2018年6月現在ジェイアイ傷害火災社調べ)
保険金請求書の郵送などは不要、ペーパーレスでお手続きが完了します。

確実、スムーズ、メモや記録も不要!

お客さまにとって、保険金請求の手続きは時に複雑で分かりづらいもの。
必要な手続きや提出書類など、事故受付センターへのお電話でのやり取りでは聞き誤ったり、記憶漏れしてしまう場合もあります。
ネット保険金請求なら、画面の案内に従ってご入力・ご選択いただくだけ。必要な手続きや書類は画面でのご案内に加え、お送りする事故受付完了メールにも記載されていますのでメモなども必要ありません。
※ 傷害/疾病死亡保険金や個人賠償責任等については、必要書類がケースによって異なるため、画面やメールでのご案内はしておりません。

記入済み保険金請求書(PDF)の印刷が可能!署名・押印のみでOK!

定額払型以外の補償では、ネット保険金請求の最後のステップでお客さまにご入力いただいた内容を反映した「保険金請求書(PDF)」の印刷が可能です。改めて手書きでご記入いただく必要もなく、あとはご署名と押印いただき、例えば、破損したスーツケースの写真やご提出書類などと一緒に弊社までお送りいただければお手続きは完了です。

ご契約者様専用アプリでご旅行中もネットならではの安心!

ご契約者様専用アプリ
でご旅行中もネット
ならではの安心!

安心・充実のサポートの全てがこれ1つで!


「t@bihoたびほ」ご契約者様専用アプリ
t@bihoスマートガイド

  • tabiho サポートラインに1タップ無料通話!
  • キャッシュレス提携病院の行き方をGPSナビ
  • 多言語医療翻訳ツールで医師との会話も安心!

本アプリの利用に際しては「t@bihoたびほ」の契約証番号の記入が必要となります。

アプリの主な機能

  • t@bihoサポートラインへの電話発信(アプリから電話機能を起動して発信します)
  • t@bihoキャッシュレス提携病院のGoogleMap連動表示
  • (保険金請求時に必要な)写真の撮影カメラ
  • ジェイアイ傷害火災へ(保険金請求時に必要な)写真とメッセージの送信
  • ドクターパスポート(病気やケガの際に症状や痛みのある部位を外国語で伝えることができます。)

対応言語:日本語・英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・中国語(簡体字)・韓国語

t@bihoスマートガイドを活用したサポート例